平成25年10月13日(日)、タカラ物流システム(株)・キリン物流(株)・アサヒロジ(株)の3社合同主催による「第8回 大型ドライバーズ・コンテスト」がクレフィール湖東・交通安全研究所(滋賀県東近江市平柳町)にて開催されました。
好天に恵まれ爽やかな秋晴れの中、共催3社及び協力会社24社から計57名のドライバーがエントリーし、学科試験、大型トラック運転技能競技、点検競技の3種目に加えて今年はフォークリフト実技を加えた4種目にわたり、日頃の知識と技を競い合いました。
その結果、フォークリフト以外の3種目総合では、水川 厚さん(岡山スイキュウ株式会社)が最高得点者として優勝しました。
また、フォークリフト競技では、当社関連で参加した山田 貴章さん(株式会社都々城運送)が最高得点者で優勝し、弊社関係のドライバーが上位10位に4人が入るなど、皆さん健闘されました。
→ 詳しくはこちらを参照
平成23年10月16日(日)、タカラ物流システム(株)・キリン物流(株)・アサヒロジ(株)の3社合同主催による「第6回 大型ドライバーズ・コンテスト」がクレフィール湖東・交通安全研究所(滋賀県東近江市平柳町)にて開催されました。
好天に恵まれ爽やかな秋晴れの中、共催3社及び協力会社31社から計58名のドライバーがエントリーし、学科試験、大型トラック運転技能競技、点検競技の3種目にわたり、日頃の知識と技を競い合いました。
その結果、当社の呼びかけに応じて参加した篠原寛さん(大阪内外液輸㈱)が最高得点者として優勝しました。篠原さんを含め、当社関連で参加したドライバーは上位10位に4人が入るなど、皆さん健闘されました。
このコンテストは、競技よりも、むしろ参加するドライバーへの教育を目的としたものであることに大きな特徴があり、机上の指導や社内指導だけでは身につかない様々な事故防止の知識を身に付けるチャンスとなっています。
今回も、競技の修了後には、当社の丸山利明安全品質環境推進室長とドライバーにより、実務に役立つリアオーバーハング・安全なバックの実演などもあり、参加したドライバーの皆さんは、目を輝かせて実演を見守っていました。